【仙台・青葉まつり】
土曜日青葉まつりの1日目である宵祭り(よいまつり)へ行ってきました。
20:30〜の最終ステージになんとか間に合いました。
実は夜のすずめ踊りって見たことがなかったので灯りの灯った提灯にちょっとワクワク。
祭連(まずら)と呼ばれる、すずめ踊りを舞うグループが出てくるのをまだかなまだかなと待っていました。(今年の祭連は過去最多の152団体だったそうです)
すずめさん達が両手に持っている扇子、裏と面で色が違うんですよ。それが、一糸乱れぬ連携プレーで同時に色が切り替わるもんだから…もうすごい。(どうやって返しているのかも早すぎてわからない)かと思いきや、すずめがそれぞれ好きなようにピョンピョン元気に跳ねたり舞い踊るシーンもやってくる。彼らの勢いが扇子に乗って風とともにこちらまで届きます。
青葉まつりは、雀踊りが中心の宵祭り(1日目)と、武者行列や山鉾が巡行する時代絵巻巡行の本まつり(2日目)で、雰囲気が全然違うので、是非両日体験していただきたいおまつりです。
富谷市から車で約40分(約19キロ)の
定禅寺通り・市民広場・東二番丁通りで行われます!
日曜の本祭りのスケジュールはこちら↓
http://www.aoba-matsuri.com/kikaku/archives/837/
火縄銃式演武:14:00〜
時代絵巻巡行:12:25〜
市民広場と勾当台公園では18:00までイベントが行われているようです。
(市民広場の屋台「もちべぇ」さんの「揚げだんご」がめちゃめちゃ美味しかった)
ちょっとどこかに出かけたいわーって人は遊びに行くと楽しそうですよ〜
時代絵巻巡行…かっこいいみや〜☆
かっこいいですよね!!毎年10月に行われている
とみやの「街道まつり」でも、時代行列があります!
ぼくも着物を着て歩きたいです!!
確か、一般の方も着物を着て歩けるはずだったので、申し込み方法など…取材してまた別記事でご紹介します!
ありがとみや〜