富谷から車で30キロ圏内で開催される様々なイベントを紹介します。

今年の縁結びは… 喜利飴で。ご縁を求める方、必見です。
宮城の冬の縁結びといえば…
毎年恒例、全国からたくさんの人が訪れる
大和町「島田飴まつり」
縁結びの伝統行事「島田飴まつり」
12月になると、宮城県内の各種メディアでも取り上げられる
冬の風物詩「島田...

【11/27〜29】あけの平の北欧雑貨店「アペテラ」がブランチ仙台に期間限定でお引越し!(仙台市泉区)
以前紹介した、あけの平にある北欧雑貨店「アペテラ」
過去記事はこちら
アペテラのHPはこちら
11/27(金)〜29(日)の期間限定で、仙台市泉区長命ヶ丘にある商業施設「ブランチ仙台」に出店するそうです。
『北欧イ...

【体験できる】2/9は、仙台箪笥の飾り金具を作ってみない?「宮城に息づく伝統工芸」というイベントが楽しそう(仙台国際センター)
こんにちは!
今日は、密かに気になっていたイベント「宮城に息づく伝統工芸」について紹介します。日本の…いや宮城の職人の技を知ると、子どもと一緒に体験したくなりますよ!(私がハマるきっかけになったYouTubeのリンクも後半につけます...

【島田飴まつり②】「島田飴」GET!そのあとすることは?(大和町)
こんにちは!先日も紹介した400年以上もの伝統がある
縁結びのおまつり「島田飴まつり」の
そのあとについて紹介します。→前回の記事はこちら
島田飴まつりは富谷市から車で15分の吉岡八幡神社で行われます。
トミー
県...

あなたの縁を結びます 「島田飴まつり」12/14(土)(大和町吉岡)
こんにちは!
皆さんは、「島田飴まつり」をご存知ですか。
12月になると、各種メディアでも取り上げられる風物詩。
宮城の冬の、縁結び。といえば、「島田飴」。
毎年12月14日、宮城県大和町吉岡で行われる縁結びの縁日...

【どのイルミネーションが好き?】青い光のトンネル(多賀城)
こんにちは!
澄んだ空気に光が映える季節がやってきましたね!
12/6からは仙台で光のページェント(ヒカペ)が始まったり、
SENDAI光のページェントin泉パークタウン(ヒカパ)が始まったり、
トミー
ヒカパ!?...

にじいろマルシェクリスマス@泉パークタウンが開催中みたい(泉区)
こんにちは!こちらで以前にも紹介した「にじいろマルシェ」が
11/29〜12/1の期間、泉パークタウンタピオ1Fで開催されるようです。
(現在進行形で開催されてますね)
今回のテーマカラーは「はくぎん」というだけあってク...

【開催は年に2回のみ!】秋のMcafeは11/21!今までにないルイボスティーに出会える!?(大和町)
こんにちは!
妊婦さんも飲める!と、女性の間でブームが起こり、
だいぶ普及されてきたノンカフェインの紅茶「ルイボスティー」ですが
その"ルイボスティーの概念が変わる今までとは全く違うルイボスティー"が存在するようです!
...

圧巻の景色!先着順で気球試乗体験も!大崎バルーンフェスティバル2019は、11/22〜11/24(大崎市)
こんにちは!
皆さん、気球って見たことありますか?
気球というとアジア最大級のバルーン大会が行われる佐賀県が有名ですよね。
ですが、佐賀まで行かずとも、宮城県でも見れちゃうんですよ!!
それがこちら
\じゃん...

スカイ・ハイおおひら2019は、無事開催されました(大衡)
こんにちは!
2019年10月14日に、おおひら万葉クリエイトパークで
凧好きの凧好きによる、凧を楽しむための大会
スカイ・ハイおおひら2019が行われるようだよ…ということで
ちょっと見に行ってみました!(※富谷...