こんにちは!
あっという間に8月になってしまいましたね。
皆さんの家にも、広報とみや8月号は届きましたか?
まだ開いてない人!中にはとってもお得な引換券が入ってますよ!
\そのまま捨てないで〜/

割増商品券の購入引換券
新型コロナウイルス感染症の影響や地域経済の活性化など、お店も市民も応援したい!ということで
富谷市は、なんと3割増商品券を発行することにしたようです!

デザインが似ているのでわかりやすいですね♪
現金1万円で、なんと13,000円分の商品券が買えちゃいます!

でも、使えるお店とか…結構限られるんじゃない??
なんて思いますよね?
それがですね…使えないお店を探す方が難しいんじゃない?というくらい、かなり色々な業種のお店で使えるんです。
取扱店舗一覧
ジャンルが似てるお店ごとに、まとめてみました。
・イオン富谷店
・ヨークベニマル明石台店
・デイリーポート新鮮館富谷店
・ウィンマート
・ビッグハウス富谷店
・みやぎ生活共同組合明石台店
・ヤマザワ富谷成田店
・西友 富谷店

あなたの行きつけのスーパーもあるんじゃ?
・内ヶ崎酒造店
・酒のやまや 明石台店
・とがせ酒店
・リカーハウスかめや

酒屋さんで使えるのって嬉しいですよね〜
・キャナリィ・ロウ富谷店
・トラットリアデルチェッポ
・レストラン フュメドゥコスモ
・ロティサリー MaHaNa
・和食感イエローファクトリー
・ガーデンレストラン ノースポール
・みちのくの海と陸 和食 緒
・CAFE MAGY
・あったか・お箸ダイニング熊谷
・牛屋たん兵衛
・喜楽宴 佐藤
・炭火焼き鳥 翔家
・ハンバーグの店 オニオン
・ひより屋

美味しい個人店がたくさんある〜♪
・まいどおおきに仙台富谷食堂
・まるまつ(成田店/富谷店)
・マクドナルド明石台店

なんて思いきや、マックでも使えるんだ!?
持ち帰り系
・ウイング丼丸富谷店
・唐揚げ専門店 石井商店 富谷店
・ゴリラファーム
ラーメン
・網地島屋
・麺や 遊大
・蔵出し醸造味噌ラーメン えんまる
・蔵八ラーメン 富谷大清水店
・中華屋丹心
・桃源花 富谷店
蕎麦
・きそばあさひ
・寿松庵本店
・そば処さくら UZ−42
・手打ちそば 七福
寿司
・信鮨
・富久寿司
・平禄寿司(明石台店)
・都寿司
・ニンナ・ナンナ
・ノワイエ
・菓子処いさわ屋
・お菓子のアトリエ・ムー
・ケーキと焼き菓子の店 白いオルゴール
・手作りケーキ ばにら・びーんず
・パティスリー マッフェン 明石台本店
・Candybase DRIVE− IN
・餅よし
パン
・MonaMona 富谷成田店
・シャルメ
・パンセ富谷本店
・パン・デ・パルコ仙台泉店
・カワチ薬品富谷店
・サンドラッグ富谷店
・ツルハドラッグ富谷ひより台店
・ドラッグヤマザワ富谷成田店
・薬王堂(富谷成田店/富谷西沢店)
・マツモトキヨシ 明石台店

ドラックストアでも使えちゃう♪
・ヤマダ電機テックランド仙台富谷店
・apetera アペテラ
・B家具・アウトレットABCマツモト 仙台富谷店
・フラワーステーション仙台明石台店
・フローラル 21
・セブンイレブン宮城富谷店
・セブンイレブン富谷明石台6丁目店
・ファミリーマート富谷ひより台店
・ヤマザキショップ内ヶ崎砂糖店
・Candybase DRIVE− IN、本店
・hair salon RuRu
・髪の家ハートフルミウラ
・美容室コッコロ
・美容室シルビア
・ヘアーサロン けい
・ヘアーサロン ファイン
・ヘアースタジオM‘s
・理容 くまがい
・理容 ワコウ
・MOTOTEC−R4
・イエローハット富谷店
・カインズオート仙台富谷店
・タイヤ館富谷
・(有)小松自動車
・コバック富谷店
・富谷葬祭
・プチアンヌ
・バースデイ明石台店
・ダスキン富谷支店
・メガネの相沢明石台店
・ゆっぽとみや大清水
・ボウル・サンシャイン富谷
・(有)ブルーベリー観光バス
・富谷カントリークラブ・富谷パブリックコース
ホームセンター
・カインズ仙台富谷店
・TUTAYA富谷大清水店
その他
・佐忠
・(株)ハチヤ
・ハチヤミート
・(有)松田商店
・ブルーバード合同会社
・星の子ギャラリー富谷店
・タカラ米穀(米・その他)
・(有)ブルーベリー観光バス
ここだけでも使えるお店が多いのに…
なんとイオンモール富谷の以下のテナントでも使えます。
a.V.V/アスビー/any FAM/any SiS/L.O.H2/シューラルー/TAKAQ/ハニーズ/ディッパーダン/ikka/LBC/ ABC−MART/エステール/ハンズオン/バックステージ/HANAGOROMO/阿部蒲鉾店/お茶の井ケ田 喜久水庵/菓匠三全/華夢/カメラのキタムラ/KISEI/クイックセンター/グリーンパークストピック/THE CLOCK HOUSE/THE SHOP TK/サンキューメガネ/JINS/SUNCRUISE/パティズ/mlAS CALLA/バンダレコード/未来屋書店/モーリーファンタジー/Right−On/サーティーワンアイスクリーム/サイゼリア/スターバックスコーヒー/はなまるうどん/虎包/ペッパーランチ/マクドナルド/ミスタードーナツ/リンガーハット/和ダイニング 四六時中/伊達の牛たん本舗/築地銀だこ/ワンズテラス/トータルフォトスタジオCoco/ホワイト急便/Seria
ファストフードコーナーは、ほぼ網羅されてるんじゃないですかね。
100円ショップでも使えるし、スタジオCocoでも使えちゃいます。

1,000円×13枚って、一瞬でなくなりそう
販売期間は?
お得な商品券の販売期間は、
令和2年8月3日(月)〜12月25日まで。
商品券の購入場所に注意!
商品券は、市内にある郵便局の窓口で交換できます!

市役所じゃないんだぁ
対象の郵便局はこちら
・富谷郵便局(富谷市富谷北裏69−1)
・富谷日吉台郵便局(富谷市日吉台2丁目34−7)
・富谷富ヶ丘郵便局(富谷市富ヶ丘2丁目20−2)
・富谷明石台郵便局(富谷市明石台6丁目1−417)
・富谷成田郵便局(富谷市成田1丁目6−8)

窓口が分散されるから、密になる心配がなさそうだね♪
購入方法は?
とみや応援3割増商品券の購入手続きは簡単です。(1世帯1冊だけ購入できます)
①商品券購入引換券の裏に、住所と名前を書いてください

②免許証または保険証など本人確認できるものと一緒に窓口に出しましょう。
③1万円をお支払いください。
以上です!
注意事項
この商品券を使うにあたり、いくつか注意事項があります。
①有効期限が切れたり、コピーしたものは利用できません
②第3者への転売・譲渡は禁止です
③商品券の売買・交換・現金化はできません
④商品券は1,000円単位で使えますが、お釣りは出ません
⑤公共料金の支払いや、他の商品券の購入はできません
⑥商品券で購入したものを返品した際、返金はされません

しっかりお買い物をして経済を回そう!って仕組みになっているね!
それと、無くしちゃったり盗まれたりしても再発行されないので、大事にお財布にしまってくださいね!
商品券はいつまで使えるの?
商品券の使用可能期間は、
令和2年8月3日〜12月31日までです。
買ったその日から、お得にお買い物できるのも嬉しいですし、年内に使えばいいってのも余裕があって嬉しいですよね。

みなさんも是非、郵便局で割増商品券をGETしてお得にお買い物してくださいね〜♪