こんにちは。今日は、以前紹介したことのあるアペテラさんについての新情報をご紹介します。(とみやー内での検索数も高いので、実際にもう行ったよ!という方もいるのではないでしょうか?)
→前記事はこちら
ご姉弟で運営している、テーマカラーがグリーンなこのお店。
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/FE2E3DFE-24B6-4A90-9FCE-FADFAD1242E7-768x1024.jpeg)
リースも可愛い♪
内装、外装共におふたりの手で施行しているのですが…
また進化していました。
それがこちら↓
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/E72FB82D-339B-41DE-8731-3519B19DDD39-1024x768.jpeg)
建物の腰壁が出来ていますね。
比較してみるとわかりやすいのですが…
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/0F6E8DE1-3DA3-4407-8402-6025E7A9E027-1024x706.jpeg)
雰囲気がまた変わってすごくオシャレですよね。
しかも、夕方以降になると
シンボルツリーのイルミネーションも輝いているので
さらに素敵です。
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/275D219E-D05F-4B1A-B601-CC5C1FD8AE41-1024x768.jpeg)
オリジナルの柄になっていました
見つけた!北欧雑貨
店内に入ると、今の時期にぴったりな子たちが可愛く並べられていました。
北欧の民間伝承に登場するトムテという妖精さんです。
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/04885322-2E08-4128-9236-B835CB0493EA-1024x768.jpeg)
![トミー](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/07/tomy_009.png)
トムテは、農家の守護神とも思われているんだって♪
コーヒーも置いてある
知っていましたか?
1日に飲むコーヒーの量が、世界トップクラスと言われているのがフィンランドなんです。(1日に4〜5杯飲む人が多いようです。)
わかりやすい表はこちら
そんなフィンランドのみならず、北欧やヨーロッパでも長年愛用されているパウリグ社のコーヒーも並んでいます。
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/1487581F-9F6B-4436-8D33-36DC0BF9DCAB-1024x708.jpeg)
パッケージがすごく可愛いので、プレゼントにも喜ばれそうですよね。各フレーバーを楽しめるミニパッケージでの販売もあるので、いろんなフレーバーを味わいたい人にはそちらがオススメです。(個人的には、ヘーゼルナッツが美味しかったです)
親切な地図が出来ていた!
DIYでお店を準備したり、コーヒーの各フレーバーを小分けにしてくれたりと親切な行動と実行力がすごいアペテラさん。
なんと、アペテラ周辺のおでかけMAPも作成されていました!
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/1A50FCB1-D381-46E3-A369-4DEAEFCB7DC3-822x1024.jpeg)
この地図は、お店まで富谷外から足を運んでくださる方に「せっかくなら富谷を満喫していってもらいたい」という想いからできました(富谷市近郊まで網羅されているので、仙台方面から来ても、大崎方面から来ても楽しめますよ。すごいですよね)
店休日が決まりました!
アペテラさんは、これまで決まったお休みを設けていなかったのですが
店休日を決めたようです。
定休日は、水曜日となります!
営業時間は
平日:11:30〜19:00
土日祝:11:00〜19:00 です。
これから行く方は、水曜日以外に行くようにしてみてください。
とみやーコラボ企画
アペテラさんから「とみやーを見てきました」というお客様が多いです。という嬉しい情報をいただきました。
![トミー](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/07/tomy_020.png)
嬉しいみや…
心底、情報発信サイトを立ち上げてよかったな…と、プレゼントをもらったかのような暖かい気持ちになりました。なので、この記事を読んで、またアペテラに行ってくださった先着30名様に、くまのトミーステッカーをプレゼントします!(通常はイベントで販売しているステッカーとなります)
「とみやーを見てきました」と伝えるともらえますので、是非お声がけしてみて下さい♪
![トミー](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/07/tomy_032.png)
いつも見てくれてありがとみや〜!
1点ものの家具なども…
ちなみに、アペテラは「北欧デザインインテリア」のお店なので
雑貨だけということではなく、スクエア模様が可愛い家具や
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/2D3640A0-3A0A-40F8-9487-AD53EF20D843-768x1024.jpeg)
アンティークのランプなどもあり、
![](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/12/287B6560-9955-48C9-A823-6220BFD73414-768x1024.jpeg)
オーダーカーテン用のパターンや、絵画も売っています。
![トミー](https://tomiyer.com/wp-content/uploads/2019/07/tomy_022.png)
行くたびに、新しい出会いがあって楽しいです
あなたの生活を豊かにする…
とっておきの1つに、出会いに行ってみてはいかがでしょうか♪
apetera(アペテラ)
住所:富谷市あけの平3-6-16
TEL:022-343-0253
【営業時間】
平日:11:30〜19:00
土日祝:11:00〜19:00
【店休日】
水曜日
駐車場:有(無料)
カード払い:OK
公式HP:https://apetera.jp/
場所は、地図でいうとここです↓
コメント
[…] 【北欧雑貨&ヴィンテージアイテムのお店】apetera(アペテラ)の定休日が… […]