
こんにちは!日吉台公民館に本を借りに行きました。

トミー
駐車場もあるし
17:00まで開館しているから、使いやすいんだ☆
隣には公園があるので、子どもたちも「遊ぶ〜」とはしゃいでいます。
なので、この時はまだ公園の変化に気づいていないのです。

遊具
遊具はこんなラインナップです。
遊具一覧
・シーソー
・鉄棒
・砂場
・複合遊具(滑り台)
・ブランコ
・像


他の遊具は遊べましたが、5月末くらいまで複合遊具の利用中止は継続ですかね。こちらだけは、まだ立入禁止状態でした↓

ん?こんなところに?
4時の市民歌も既に鳴り終わったし、陽もおちてきたしそろそろ帰る時間かな?とふと時計を見上げました。

あれ?なんか時計のサイズ…変わった?と、ちょっと見えにくかったので近づいてみました。


トミー
あ〜!時計のまわりにブルベリッ娘ちゃんがいる〜!!!
そうなんです。時計の周りに、ブルベリッ娘とブルピヨが飛んでいるデザインになっているんです!
いつから?
日吉台公民館の職員さんに尋ねたところ、2020年5月26日に設置されたようです!(最近ですね!)
しばらく時が止まっていた時計を修理に出そうとしたものの、古すぎて修理できず、新しい形になったんですって♪
市内にはもう1箇所!
時同じくして、市内にはもう1箇所この時計が設置されました!
あなたのお家の近くにある公園の時計が、ブルベリッ娘時計になっていないか是非探しに行ってみてください♪
日吉台公民館
住所:宮城県富谷市日吉台2丁目22-15
TEL:022−358−8293
駐車場有(無料)